今日は…、その前に1000アクセスありがとうございました。意外と早かったように感じます。これからもネタが続く限り続けていきますのでよろしくお願い致します。
そんな訳でくまモン続きです。

少しづつ刻んでいきます。
昨日は私が常日頃利用しているMDX-40を販売しているRoland DGさんで基板製作のワークショップがあったのでお邪魔していました。余談ですが、先々週位に放送されたぐっさん家(東海圏ネタ)にそこが登場していました。
基板製作だとエッチングするのかなとか、もしやダイレクトプリンターで直接回路を印刷するとか想像していましたが、CNCで銅張積層板を削って回路を作っていくというモノでした。

こんな方法があったとは全く知りませんでした。小学生もCNCはもちろんはんだごてもやって完成させるとの事で(流石に親同伴ですが…)、最近の小学生は凄いなと思いました。私が小学生の頃は……、そういえばミニ四駆のモーターのコイルを強いヤツに交換してやっていたような…^^; ある意味こっちの方がヤバいですね…^^; そんな訳で脱ブレッドボード出来そうです(という程電子工作はしていないですが…)。何はともあれCNC楽し~♪

おっ!と思ったらクリックお願い致しますm(_ _)m