今日は新たなネタを思いついたので早速取り組んでみました。Kerf Bendingなんですが、レーザー加工では結構おなじみの技法でして、Google先生曰く、木材に切込みを入れることで通常は曲げることのできない木材に柔軟性や伸縮性を与える技術との事です。私もレーザーにハマっていた頃にトライしており、

こんな感じに切り込みを入れると

曲がります。切り込みだったら何でもOKかというと、そうはいかない訳でありまして…

丁度これを製作した頃、トリプルX(映画)が公開されていた時期だったのでXパターンで行くか!とやってみた所、全く曲がらん…orzという結果になりました。最終的には↓を作りました。
で、これをCNCでやるのか?という流れになりますが、ちょっとだけ違うんです。次元を上げるという表現が正しいか分からないですが、画像を見てもらった方が早いと思いますので貼ってみました。

何かエグい…。(レーザーでは無理ですが)直感的にCNCでは出来そうです。昼休みホームセンターに行って(昨日も行っています(笑))材料を買ってきました。

この外形に合わせてデータを制作してみました。

データを作ってみたは良いんですが、削る量が多いのと溝が深いので速攻心が折れました…orz ストックしている材料の中からもうちょっと小さめの材料を選び、それに合わせてデータを再制作しようと思った今日この頃です。

おっ!と思ったらクリックお願い致しますm(_ _)m